SSブログ

サクララン(ホヤ) [ベランダガーデン]

西日本豪雨で被災された方へ心よりお見舞い申し上げます。
広島には、知人、友人がいます。連絡が取れず心配しています。
ただただご無事をお祈り致しております。
お隣さんの実家(西予市)が被災されました。(ご両親は、同じ年代)
「生きてる。。」とご主人の一言! いろんな気持ちが伝わってきます。
(普段も、寡黙な方です。奥様は、明るくて可愛らしい。)
会社を休んで実家に向かわれました。
何か力になればと思っています。

7月8日
梅雨だというのにお天気が続き暑い!と思っていたら、
今度は、連日、雨が降り続いて。(それも、豪雨)
気分も塞ぎがちになってきます。

今日は、打って変わってお天気になり気温も上昇!
マイガーデン(ベランダ(*'▽'))の植物たちも疲れ気味!!

ミントは繁殖力が強く、茂り過ぎてジャマになるくらいです。
早めに、収穫してミントティーにしました。
小さい鉢植えだから2杯分しか採れません。(*'▽')

DSC07833 (2).JPG
収穫を逃れたミントに花が5~6輪咲いてます。

そんな中、マイガーデンの過酷な環境にも拘わらず
綺麗に開花した花があります。


サクララン(ホヤ・カルノーサ)
キョウチクトウ科ホヤの仲間。(ツル性の植物)
     
DSC07781.JPGDSC07785.JPG
肉厚の葉で斑入りです。         ツボミはこんな感じ~


ツボミが開花すると手毬状になります。


DSC07678.JPG

星型の花の集合体、可愛いですね。

手毬状の大きさは、子供の握りこぶしくらいです。

小さい花(2cm)が寄り添うように!

DSC07672.JPG


やや肉厚で造花みたいです。

一週間くらい開花して、

ちょっと、振れると。 パラパラと。

DSC07798 (2).JPG

散っても、なんだか、可愛くてすぐには捨てれません。

アップにすると、砂糖菓子みたい。。

DSC07794.JPG

星の子ルンルン(sakamam命名)
流れ星に乗って遊びに来たのだけど。。お空に戻れなくて、涙が。。
七色の宇宙船を探しに旅にでま~す。(*^_^*)



   (^◇^)     (^◇^)     (^◇^) 


今年、レモンの花が沢山咲き、期待しましたが。。落花も沢山~
結局、3個の果実が付きました。

DSC07760.JPG

3個とも、5cmX3.5cmの大きさです。ここまで来たら、もう大丈夫だと思います。
葉っぱが黄色くなってきました。肥料切れかしら? 追肥をしなくちゃぁ~  
落果しないで収穫できますように!!

最近、バタバタしてます。当分の間、コメントを閉じます。
今後ともよろしくお願いいたします。

今日も一日笑顔で過ごせますように! (#^.^#)   DSC06143 (2).JPG

nice!(93)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ヤマモモのシロップ漬け [料理]

DSC07690.JPG
いつもの近くの産直市で、「ヤマモモ」を購入。(初めてシリーズ)
市場に出回るのは、珍しいそうです。
1パック(300g)250円は、高い?安い?のか、わかりません。
この程度なら、失敗しても悔しくない。。(笑
実際に食べるのは初めてです。(日本料理屋さんで加工品はあるかも~)
まず、ひとつ、ぽ~~んと口の中へ。。
ん? ちょっと、渋みがあり甘酸っぱい! 微妙な味~~(*´▽`*)
想像していた味と違っていた。。
悪くないけど。。あまり、好みではないわぁ~

こんなことで、めげるsakamamaではない!
早速、ネットで食べ方を調べる。
一番簡単なレシピのやまもものシロップ漬けにチャレンジ!!
          ↓ 参考にしました。
http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fruit/yamamomo2.htm

DSC07694.JPG


砂糖を分量のうち少しだけ加え、レモンスライスと
ヤマモモが浸るくらいの水をいれる。
沸騰したら弱火にしてまた砂糖を少しいれる。


DSC07696.JPG

砂糖を何回かに分けて入れて、20~30分煮る。
その間、灰汁を綺麗にとる。
レモンの果肉が崩れてきたから取り除きました。
これで出来上がり!

ね! 簡単でしょう~(^▽^)/

ここで、大変なことが。。

ちゃんとした密閉容器がない。。
苺がトレードマークのWECKの物なんですが。。
容器のガラス蓋とゴムパッキン&クリップが見当たらなくて。(-_-;)
(久しぶりに使う。どこに収めたが忘れました。)

DSC07700.JPG


それでヤマモモ入れて容器ごと煮沸(湯銭)しちゃましたぁ~
これで良いのかわかりませんが、気分的に安心です。(笑
早めに、食べきりましょう~ですね。(2~3回分くらいしかない。)
(白い蓋は、完全に密封できません。)(-_-;)

DSC07715.JPG
クマのショコラちゃんと一緒に。(#^.^#)




今日のデザート
ヤマモモのシロップ漬けでゼリーを作ってアイアスクリームと!!
(明治 エッセル スーパーカップを使用)
ベランダのミントを添えて。。(花が付いた葉は固い。飾りです。)
DSC07757.JPG
器は夫作。 土(古信楽土)釉薬(中→黒天目、外側→黒天目を吹き付け) 

ヤマモモの甘酸っぱさと甘いアイスクリームがマッチしてGood !\(^_^)/

今日の反省
アイスが溶けるのが早い事! 器をキンキンに冷やしておくべきでしたぁ~



追記
完全密閉容器でないから、早めに消化しなければいけません。
次の日も、ヤマモモのデザートを作っちゃいました。

とっても、簡単! 手間いらず~
ヨーグルト(無糖)にトッピングしただけ~(笑

DSC07776.JPG
ブルベリー3個おまけ付きです。(*^_^*)


あぁ~あと1回分残っています。
今度は、何を作ろうかなぁ~(笑

nice!(95)  コメント(31) 
共通テーマ:日記・雑感

萬翠荘(ばんすいそう)その1 [お出掛け編]

DSC07525.JPG
丸く剪定されたサツキを見ると触りたくなります。
前記事「漱石珈琲店 愛松亭」
https://nonohana223.blog.so-net.ne.jp/2018-07-03

6月21日(前記事から続きです。)
えひめアマチュア陶芸作品展が萬翠荘(1階)でありました。
夫くんは、出品してません。したがって、作品展の画像はありません。((´∀`))ケラケラ
2階は、有料(300円)
チケット購入時に、萬翠荘来館お客様特典(愛松亭利用の割引券)を貰いました。


萬翠荘(ばんすいそう)
(よろず)(みどり)(やかた)
松山城の麓の森の中に佇む邸宅という意味です。
大正11年(1922年)
旧松山藩主の子孫にあたる久松 定謨伯爵が別邸として建設。
詳しくは、http://www.bansuisou.org/about/
地下1階、地上3階、愛媛県で最も古い鉄筋コンクリート造りです。
               パンフレットから抜粋。

DSC07526.JPG


sakamamaのコンデジでは、全景が入らない。。(-_-;)

館内に模型がありました。(ガラスのケースに入ってます。)

DSC07544 (2).JPG

ネオルネッサンスと呼ばれる格調高い様式!
西洋建築の多くは左右対称ですが、
萬翠荘は日本人のアンバランスの美意識左右非対称で構成されてます。
久松伯爵は、フランス生活が長く、彼の好みが反映されています。
                   パンフレットから抜粋

DSC07547.JPGDSC07545.JPG
邸の左側面の様子             邸の右側の様子


2階に上がる階段の踊り場に窓一面のステンドグラス。

DSC07536.JPG

至る所にステンドグラスがはめ込んであります。
ステンドグラスを見ると、胸がトキメキます。(笑
(3年間、ステンドグラスを習っていました。20年くらい前に)

DSC07539.JPG
DSC07575.JPGDSC07548.JPG
ほんの一部です。部屋の内側は、外枠がホワイトで。廊下側は、ブラウンでした。

萬翠荘は、今日に至るまで、様々な遍歴をたどってきました。
純フランス風の建物は、当時最高の社交の場として各界名士が集まり、
皇族方がご来県の際は、必ず立ち寄られました。
戦後、米軍将校宿舎、家庭裁判所、県立郷土芸術館、県立美術館分館になる。
現在は、新たな文化、観光施設としてよみがえりました。

昭和天皇が皇太子時代に宿泊されています。

DSC07572.JPG

ここ(広いバルコニー)から、お手を振られたそうです。
広いバルコニーには出れなくて、カーテンの隙間からパチリ!

DSC07538.JPGDSC07567.JPG

ここで朝食を召し上がれたそうです。    広いバルコニーの横のバルコニー  




紅い絨毯の廊下の突き当りの窓からの景色に。。


わぁ~~  思わず、声が。。  


DSC07581.JPG

DSC07585.JPGDSC07568.JPG
薄暗い廊下の先に鮮やかな緑が目に飛び込んできます。その窓から見える庭。
画像では、上手く伝わりませんが想像してみてくださいね。(⌒∇⌒)


萬翠荘翠(みどり)
森の中に佇む邸宅の意味が分かった様なような気がしました。

魅力はまだまだあります。 続く。


追記(独り言)
記事作成時、プレビュー画面を消すと記事の編集画面に戻りますよね?
それが、スタート画面に戻ってしまいました。(作成した記事が消える)
間違ってキーを押して画面が管理トップにかえっても、
作成中の記事があります。ってメッセージが出てくる事もありますよね。
(出てこなかった。。)(-_-;)
1回目は、私が操作を間違ったかな?って思いましたが。。
2回目は、あちゃ~ また、やってしもうたぁ~[がまん顔]
3~4回目は、やはり、消えてしまう。それでも、めげずに頑張る。
5回目は、我慢の限界! やる気が失せて。。丸一日、記事作成をやめる。
と、言うことでこの記事作成には3日掛かりました~ はぁ~

これって、どういう事? 私のやり方が悪いの?
それとも、PCが悪い? ソネブロの不具合?
それが、不思議なもので。。萬翠荘(その2)の記事は、問題なく出来た。
今は、正常になっています。 なんだったでしょうね。

nice!(87)  コメント(38) 
共通テーマ:日記・雑感

漱石珈琲店 愛松亭 [お出掛け編]

DSC07520.JPG
街の中心部にあると思えないほど落ち着いた雰囲気です。

6月21日
萬翠荘(ばんすいそう)で開催されたえひめアマチュア陶芸作品展に行ってきました。
http://www.bansuisou.org
おっと君は出品してません。したがって、画像はありません。(-_-;)
アマチュアとは思えないほど、立派な作品が沢山ありましたよ。
sakamamaの目的は、こちらです。(*'▽') おっとちゃん、ゴメンなちゃい。。
            ↓
萬翠荘は、都会?の真ん中(愛媛県庁の裏側)にあります。
(愛媛県では、ここは都会です。東京と比べないでくださいね。)
駐車場に車を止め、萬翠荘に入る前に。。
趣のある佇まいの雰囲気に惹きつけられて。。
石畳を進んでいくと。。

素敵な珈琲館があります。
DSC07515.JPG
「漱石珈琲店 愛松亭」萬翠荘のすぐそばにあります。
http://www.bansuisou.org/aishotei/
愛松亭(あいしょうてい)とは
明治時代に夏目漱石が数ヶ月2階に下宿した小料理屋の名前です。
(その後、愚陀仏庵で正岡子規と共同生活(52日間)を送りました。)
その小料理屋跡地に漱石珈琲店があります。

落ち着いた雰囲気の店内。 (大正時代をイメージ)
約100年前に発刊された漱石全集が収納された本箱があります。
(他のお客様がいらしたので撮影しませんでした。)
参考に! 
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20171215003279.html
誰でも、手に取ってみることが出来るそうですよ。
(貴重な物?だと思いますが、これは、嬉しいですね。)


入ってすぐに、 わぁ~~

パシャリ!  パシャリ!

DSC07499.JPG


ガラス張りのテーブルに映り込んだ庭が綺麗でこの席に即決!


窓からも、パシャリ~

DSC07500.JPG
この前庭では、お茶席、お箏の演奏会などイベントもあるそうですよ。
春は、桜の木の下でお茶を一服!なんて出来そうです。
秋は、観月祭なんて、良いかも~ね。

メニューは、飲み物、軽食、スィーツがあり、
目についた物は、愛媛のフルーツパフェ、愛媛のフルーツパンケーキ!
でも、ご飯を食べたばかりだから、

sakamamaが食べた「抹茶アイス」

DSC07505.JPG

洒落た器で感激! 目で楽しんで。。美味でした。満足!満足!
 

おっとちゃんの「甘酒とわらび餅のセット」
冷やし甘酒もありましたが、温かいのを注文!
この暑いのに、なんでぇ~って思いましたが。。
暑い時に、熱い物を食べるのも乙なものですよ。^^

DSC07509.JPG

案の定~ 熱い! フウ~フウ~しながら食べてましたよ~(笑 
あぁ~アチコーコー!(沖縄方言で熱い) 暑い! (エアコンも効いてました。)
(転勤で沖縄にも住んでいました。)

無事、会計も済ませて。。
これで心置きなくアマチュア陶芸作品展(萬翠荘)の方に行きました。

そして、萬翠荘ご来館のお客様限定の10%割引券を貰いました。
が~~ン! もう~遅い! 食べた後だよ~~

有効期限2018年9月30日なので、もう一度、来店するつもりです。
(月1で通院してるホスピスクリニックの近くです。)
気になっていた愛媛フルーツパフェを食べようと。。秘かに画策してます。(^▽^)/
だって、割引券を無駄にしたくないですもの~
nice!(90)  コメント(33) 
共通テーマ:日記・雑感

あれから一年経った。。今! [病気の事]

DSC00426.JPG
5日前に、起床してすぐにバタ~ンと転んでしまいました。
(膝と肘を擦りむいただけで大したことではない。)
そして、同じ日の夕方、使った鍋を流し台の下に収めようとして、
座った途端に後ろにひっくり返ってしまった。(足の裏に力が入らないため)
鍋が飛んで、床が傷付いた。(ショック!!)
1回目は、アチャ~ 転んでしもうたぁ~と笑って誤魔化す。(笑
2回目は、さすがに、めげました。が、すぐ、立ち直る。
そして、今日、体中が筋肉痛です。(遅すぎる!老化の証しですね。)
ほら、大人になっての運動会の後の痛みと同じです。
転んだ時に、咄嗟にとった態勢で。。普段、使っていない筋肉を使ったんですね。
擦り傷は、瘡蓋になり治りかけているが、
動き始めに「よっこらしょ~ 痛たぁ~」と情けない姿になってます。(笑

と。。

笑っていて誤魔化しているsakamamaと不安に押しつぶされそうなsakamamaがいる。

DSC07611 (2).JPG


楽しい話題ではありません。(病気のことなど。。)
嫌な方は、スルーしてくださいね。

続きを見る?


nice!(92) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。